歯科とフッ素

歯科で診察を受けると、歯の保護のためフッ素を塗るという事によく出会うだろう。
このフッ素を塗っておけば、歯を酸に対して強固にして、歯自身の再生を促すことが
出来るという話もよく効く。
しかし、この歯科で歯に塗布されるフッ素を巡って、ある一つの議論が沸きあがって
いる。
それは、「歯にフッ素を塗ることが本当に歯の健康には必要なことなのか?」という議論だ。

まずは、フッ素を歯に塗布することに賛成する側の意見を見てみよう。まず、フッ素を塗布する最大の目的は、前述したとおり歯を酸にして強固にすることである。
フッ素を塗布すれば、虫歯の原因となる細菌の働きを弱め、歯の再生を促進すると同時に、歯質を酸に強いものに改造するというのだ。
なるほど、確かにこの効果が真実だとすれば、歯に対する効果は絶大だといえるだろう。

だが、反対側の意見はまるで逆で、歯への健康効果が無いどころか、逆に健康被害の原因となるという意見だ。
そもそも、フッ素とはどのような物質なのだろうか?
基本的にフッ素単独では強烈な浸透性と酸化作用があるため猛毒である。
もちろん、このフッ素をフッ素単独の形で人体に使用することはあり得ない、何故ならば猛毒だからだ。
かつて、このフッ素をフッ化水素の状態で歯に対して塗布されるという事故が起こったが、その際、歯に塗布された被害者は死亡している。たしかに、単独の形やフッ化水素の状態では有毒かもしれないが、その他の状態なら健康被害は無いのではという意見もあるだろう。

だが、フッ素には過剰摂取によって発生する症状が確認されている。今現在、フッ素を歯に塗布されるのは、主に子供達だ。子供達は、大人に比べて過剰摂取になる量が遥かに少ない。
過剰摂取になる量を決めるのは、基本的には体重からである。
子供達は成長途中であるため、体重は軽く、分解能力も弱い。
そのような子供達に、フッ素
を与えるという事は過剰摂取を誘発させるという意見が
反対派の意見となる。

もちろん、これは子供達に限った話ではない、我々も過剰摂取の状態になれば、症状は発生するのだ。もしも、歯の健康を守るためにフッ素を塗るという話が出たならば、我々は警戒しなければならない。
そのフッ素は、本当に歯を守るためのものなのだろうか?
知人に大阪で歯科医の方がいて近々あうので、聞いてみたいと思います!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加